開幕しました。
どうも、ズムです。
予戦全4節、準決勝3節、決勝2日間、
各4回戦行われます。
準決勝(ベスト16)に勝ち上がるのは、
女流Aリーグから8人
女流Bリーグから4人
関西女流リーグから1人
と、今年から関西女流リーグが登場。
女流Bからの勝ち上がりが一人減り
ましたが、通過ボーダーはそんなに
変わらなそうです。
例年、Aは半数勝ち上がりなので±0以上、
Bは2割弱で+150近辺、くらいです。
1枠を争う関西のシステムも、見ごたえが
ありそうです。
第1節の成績はこちら。
【Aリーグ】
【Bリーグ】
【関西】

今年から観戦が有料になりました。
競技麻雀の観戦は、選手にかなり近づかないと
見られないことから色々な作法がありまして、
飲食、私語、局途中の移動、リアクション
(うなずく、のけぞる、目をむく、メモ取り)
などがタブーなのです。お気をつけ下さい。

まったく関係ないですが。
こないだ街で人体切断マジックみたいな
鏡をみつけました。
不思議ですな。
これも関係ないですが、7/20の夕刊フジに
ズムが載っていました。
うれしいですな。
まとまりのない記事になってしまったので
この辺で。